2011年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます!


あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします~!

というわけで、今、外では打ち上げ花火の音がしてます。だけど、我が家からは山が邪魔で見えず・・・。ただ、音と振動はすごい!ウチのガラスがビリビリしてます。
ちなみに、年越しは我が家で一人。ゆっくりブログを書きつつ、紅白歌合戦を観てました。

さて。
今日は新年祭で、お宮参りに行きます。で、そのままお酒の席が設けられます。
4日は仕事始め。夕方には、役場での「仕事始めの式」にお呼ばれしていて、8日にはどんどん焼きを二つの地区でハシゴ…と、年始も色々あります。合間に、スキーへふらっと行ってこようかな♪


さて。
お正月準備では、30日にお餅つきに行ってきました。黒見地区の方で、骨董品をオシャレに使いこなしているお宅。親戚の方たちと一緒に、雪が降りしきる中でのお餅つきでしたが、とっても楽しかったです♪ちなみに、杵が重くて、私のときはヘボい音しかしなかった…。




泰阜の食べ方ではないそうですが・・・箕輪の方では、あんこ餅に更にくるみ餡をかけて食べる食べ方があるそうです。これがけっこうおいしい♪くるみのコクが加わって、また違った味が楽しめます。これ、きな粉餅でもおいしいんです。





31日には、平島田地区の新年祭の準備。
しめ縄をみんなで作って、お宮さんに張ります。私も挑戦しましたが・・・違うものができてしまいました(汗)「より」をかけるのは、なかなか難しく・・・手の中で藁が上手いこと転がっていかないのよね。
以前は、村民運動会で「縄作り競争」なんてものもあったそうです。



年賀状も書きました♪
実家へは、年賀状代わりに「干し柿」と「源助かぶ菜のお漬物」を送り、「30日に出すから元旦には着くでしょ」と思って年賀状も入れたんだけど・・・。
大晦日、父から電話があり、「干し柿頂いたよ~」とのこと。
カンペキなフライングでした・・・タハハ(汗)。
エクスパック500という、郵便局で売っている封筒を購入し、重さ4kgまで入れて送れるというものがあるんですが・・・最近の郵便は早いなあ(ちなみに厚さ3cm重さ4kgまで入れられるエクスパック350というものもあります)。
干し柿は、私がせっせと皮を剥いて、干して揺すって・・・を繰り返した初めての作品。味見をしてみたら、意外とウマし!
その他、11月に遊びに来た友達二人にも、「源助かぶ菜のお漬物」を送っています。
「源助かぶ菜」とは、野沢菜の前に育てられていた原種で一時期はどこでも育てられていたのに、現在では野沢菜が主流になってしまい・・・。
泰阜で「守ろう!」というわけで、守り育てられています。ちなみに「かぶ菜」という名前ですが、かぶが付いているわけじゃない模様。

我が家の前の電線に、またもや野鳥が遊びにきていました。この間と同じ子かな?
また、メジロも来てましたが、逃げられてしまって写真は撮れず・・・。
今度、小鳥の餌場を作ってみるかな~♪

1 件のコメント:

みかぼ さんのコメント...

頑張っていますね。
楽しく観させていただきました。